首都圏の桜の花が満開の画像が、
facebookの投稿でアップされているようです。
もう散り始めでしょうか。
ここ山形も、そろそろ蕾から
咲き始めるような季節になってきました。
天気のいい暖かくなる日は、
地元のお客様が冬物をお持ち下さいます。
四月ですのでもう雪国でも春ですね。
さて、今日ご紹介するアイテム。
綿麻素材のブラウスです。
お客様的には汗になって無い感覚だったり、
きっと、洗ってしまってあった、と思う人が多いのかと思います。
洗ってあっても、しっかり汗が取れていなかったり、
不完全だったりしますと、汗になったところが酸化して黄ばんできます。
綿と麻の素材のブラウスです。
中性洗剤での手洗い、ドライクリーニングが可能な表示です。
腋下が黄ばみの染みになっています。
お分かりでしょうか?
↓
↓
染み抜きしました。
襟も合わせて黄ばみ抜きをしたのですが、
画像でみても分かり難いのでワキの部分で。
黄ばみの染みを撮影しても、
中々写りにくいんです。
ドライクリーニングの表示がありますから、
クリーニング屋さんに普通に頼めば、
汗染みが無い場合は、
ドライクリーニングのみの対応をされる場合はあると思います。
でも、ここは、ドライクリーニングの他に、
ウエットクリーニング(水洗い)も合わせて頼んで下さい。
「W(ダブル)クリーニング」ってやつです。
ドライクリーニングのみの汗取り加工、のようなものではなく、
きっちり水洗いを頼む、ってことが重要です。
お店によっては、ドライクリーニングの汗取りで大丈夫。
ってところはあると思います。
お店的にも作業効率がいいですから。
どうしても水洗いできないものは別ですけど。
加工代もダブルクリーニングするよりお安いと思います。
でも、私はおススメしません。
大事なことですからもう一回書きます。
水洗いでキッチリ洗ってもらって下さいね。
ドライクリーニングしか出来ないものは、
汗になった部分を水を使う方法で、
部分的に洗い流してもらって下さい。
黄ばみのシミになるリスクは明らかに減りますから。
ご用命を頂きまして有難うございました。
「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。
お気軽にお電話にてお問い合わせ下さいませ。
染み抜きテスト、料金のお見積りは無料です。
宅配便での染み抜きクリーニングも承りますが、
アイテム等によってはお引き受けできない場合もあるかと思います。
初めて宅配便クリーニングをご利用される方、ご相談頂く方、
また、お急ぎの方はお電話でのご相談とさせて頂いております。
現在、メールでのご相談はお時間を頂戴する場合がございますし、
当店の宅配便クリーニングをご利用頂いたことがある方のみとさせて頂いております。
何卒、宜しくお願い致します。
菊地クリーニング ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/
〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL 023(662)3058
営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。
ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、上記まで御連絡下さいませ。