ラルフ 綿パン 市販の染み抜き剤で落ちなかったシミ。

お気に入りの洋服にシミが付いた。

軽いピンチ。

何とか自分で洗ってキレイにならないものかなぁ。

なんて事ありませんか?

 

お預りしたのは、お馴染みのラルフローレンですが。。。

IMG_2896(2)

IMG_2900(3)

 

ケアラベル(洗濯表示)はご覧の通りです。

洗濯機の使用も出来ますし、

ドライクリーニングも可能です。

IMG_2909(3)

 

今回、お客様が取られた方法は、

市販の染み抜き剤を買って使ってみた、という事だそうです。

で、洗ってみたらこのような状態になったそうです。

(画像クリックで多少大きくなります)

IMG_2903(3)

残念ながら、シミは落ちていないです。

しかも、シミが落ちずにシミの回りが白っぽくなっています。

 

当店で染み抜き、洗浄後がこちらです。

色目が違うように写ってますが同じものです。

IMG_3035(2)

キレイになりましたね。

 

自分で洗濯される時には、どうされますかね?

・洗剤を入れて、そのまま洗う。

・シミの部分に洗剤をつけて少し揉んだり擦ったりしてから洗う。

・直に漂白剤をシミにつけてみる。

・シミの部分をブラシでゴシゴシ擦ってみる。

その他にもあるかと思いますが、

家庭洗濯される場合は概ねそんなところかと思います。

 

一生懸命って大事ですよね。

でも、結果が報われないのはガッカリしませんか?

上に書いた方法では、

今回はキレイにできないと思いますし、

擦れば白っぽくなる製品でした。

 

染み抜きがどんなに上手いクリーニング屋でも、

多分、染み抜き成功率100%なんて店は無いと思います。

でもですよ、家庭洗濯では落ちなくても、

クリーニング屋がキレイにできる物って多いんです。

だから、ご近所なんかで、

そういうお店を見つけておいて損はありません。

 

ネットで探してみるのもいいかもしれません。

見つけられない時は、

当店にお問い合わせ下さっても対応させて頂きます。

 

ご用命を頂きまして有難うございました。

 

「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。

お気軽にお電話にてお問い合わせ下さいませ。

染み抜きテスト、料金のお見積りは無料です。

宅配便での染み抜きクリーニングも承りますが、

アイテム等によってはお引き受けできない場合もあるかと思います。

初めて宅配便クリーニングをご利用される方、ご相談頂く方、

また、お急ぎの方はお電話でのご相談とさせて頂いております。

現在、メールでのご相談はお時間を頂戴する場合がございますし、

当店の宅配便クリーニングをご利用頂いたことがある方のみとさせて頂いております。

何卒、宜しくお願い致します。

菊地クリーニング  ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/

メールはこちら。

kikuti.masasi@crem.plala.or.jp

〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL  023(662)3058
営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。

ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、上記まで御連絡下さいませ。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中