スラックス、血液染みの染み抜き。家庭で出来る応急処置はあるのか?

 

暑い日が続きますが、

皆さん如何お過ごしでしょうか?

十分に気を付けてお過ごしくださいませ。

水分もですが、汗を沢山かく人は、

塩分もお忘れなく、です。

 

洗濯屋にとっては、外気温が35℃とかになりますと、

ホント参っってしまいます。

山形って夏暑くて、冬も寒いし雪もそこそこ積もる所です。

 

店内は、ボイラー焚いてますからね、

蒸気の配管がいたるところにあります。

更に、店の前の橋の工事を現在やっており、

日中は窓を閉めなければいけない場合もたまにあるのです。

熱中症に気を付けながら。

そんな事で仕事をしてます。

 

さて、本日はズボンの染み抜きです。

洗う前にシミは取りたいな、って思ったのは

血液のシミと思ったからです。

ズボン②

ズボン③

血液のシミって、時間が経つと取れにくくなります。

付いてすぐなら、血を水で洗い流して

洗濯すれば取れる事もありますね。

 

ドライクリーニングのみでしか洗えない品物。

そんなアイテムの場合の応急処置としては、

天気の良い日なら、天日が当たる表に洋服をぶらさげて、

スプレーに水を入れて、血液の部分にスプレーします。

赤い液体がドンドン流れ落ちてきます。

液が透明になるまでスプレーします。

それをドライクリーニングしてもらうって方法もなくはないです。

血液が付いた事を受け付けで申し出て下さいね。

 

そんな事は心配だ、って人。

部分的に洗えない場合などは、

どうぞお早目にクリーニング屋へ。

時間が経ってしまったものも、

取れる可能性は十分にありますので、

ご相談頂ければ幸いです。

 

ご用命を頂きまして有難うございました。

 

「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。

お気軽にお電話にてお問い合わせ下さいませ。

染み抜きテスト、料金のお見積りは無料です。

宅配便での染み抜きクリーニングも承りますが、

アイテム等によってはお引き受けできない場合もあるかと思います。

初めて宅配便クリーニングをご利用される方、ご相談頂く方、

また、お急ぎの方はお電話でのご相談とさせて頂いております。

現在、メールでのご相談はお時間を頂戴する場合がございますし、

当店の宅配便クリーニングをご利用頂いたことがある方のみとさせて頂いております。

何卒、宜しくお願い致します。

菊地クリーニング  ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/

メールアドレスはこちらです。→ kikuti.masasi@crem.plala.or.jp

〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL  023(662)3058
営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。

ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、上記まで御連絡下さいませ。

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中