ジバンシィの綿シルクジャケットの不明の染み。落ちなかった染み。染み抜き補正(GIVENCHY BOUTIQUES)

ご新規のお客様の場合ですが、

比較的若い方は、

ナビで当店まで来て下さる方が多いのかと思います。

「やっと見つけて来た」という方は、

比較的、年齢は高くなるかと思います。

途中で人や店に聞いて来たりで、

ご来店頂く場合が多いのではないですかね。

「あーっ、あった、あった」なんておっしゃいますから。

 

菊地クリーニングに来て頂く道案内を

簡単にご説明申しあげますと、

国道112号線を、

山形から寒河江、酒田、鶴岡方面に向かって頂く場合は、

ローソン中山店の交差点を左折したら、

ひたすら直進してもらって、クルマでならすぐ。

(直進したらクルマなら一分以内で着くと思います)

JR左沢線の踏切の手前の十字路です。

高速道路なら、

寒河江インターを降りてもらって左折して直進。

クルマで5分位。

ローソン中山店の交差点を右折して直進です。

解らない時はローソンやセーブオンなどの

コンビニで聞いてもらうのが簡単かもしれません。

 

さて、道案内から始まった本日のブログですが、

ジバンシィ(GIVENCHY)のジャケットをお預りしました。

IMG_3509(3)

「染み、落ちないって言われたのよ。

あなたのとこなら落とせるのかと思って」

的な事でご来店頂きました。

チラシなど撒いたことありませんので、

ネットで当店を探して頂いたのかと思います。

 

他店様に依頼されているものですが、

染みが取れていないご様子。

沢山タックがついてますが、

もしかしたら染み抜きはされてないのでは?の状態です。

IMG_3511(3)

素材は綿とシルクが半分ずつ、ってところです。

シルクが入っているので、しみ抜き依頼をされたクリーニング屋のほうは、

ダメージにしたくない=無理したくない。

って考えるのが普通です。

ですから、そのまま何もせずに

お返しされる場合も無い事はないのかと。

(そうは思いたくないですが・・)

その場合、しみ抜き料金は言わば没収ですね。

(なに?取られっぱなしか!ってならない方多いようですが)

お客様からの情報を総合しますと、

500円前後ならクレームにはならないようです。

(いや、言わないだけかもしれませんが・・)

 

「何が付いたものですか?」ってお聞きしましたが、

「分からないのよ」との事。

では、ちょっと染みが分かり難いのですがご覧ください。

(ビフォーとアフターの色目が違っていますが、お品物は同じものです)

IMG_3517(3)

IMG_3759(6)

(画像クリックで少し大きくなります)

一番気になる部分は前身頃。

IMG_3515(3)

IMG_3764(6)

多少薄く残った所は1、2箇所あるものの、

着用可能な状態にできたと思います。

 

仕上がりはこちら。

IMG_3792(7)

他人様からは目立たない染みでも、

自分で一度認識してしまうと、よくシミが「見える」ようになり、

いつもそこに(シミの箇所に)目が行くようになります。

気にしだすと、気になって仕方がありません。

 

しみ抜き料金を払って、シミが落ちない場合、

同じお店にしみ抜きの再洗いを依頼して

改善する場合もあるのでしょうが、

多分結果は変わらないかと思います。

 

風邪だと思って病院に行って治療したとします。

何日薬を飲んでも症状が変らない場合、

そのお医者さんは大きな病院を紹介してくれますよね?

別の所で病気を調べるってことです。

職業は違いますが、ダメだったら、

別のクリーニング屋で相談してみるのは有効なんですよ。

事例など紹介してる所が良いと思います。

 

「しみ抜きのご相談としみ抜きテストは無料」とか、

「お預り時とシミの状態が変わらない場合、しみ抜き料金は頂かない」とか、

そんなお店が良いと思います。

そう謳っているお店は、シミを抜く気満々なはずですから。

当店も上記のサービスをさせて頂きます。

お気軽にご来店、ご相談下さいませ。

遠方のお客様は、お品物送って頂ける場合なら、

同じサービスをさせて頂きます。

(送料はご負担下さいませ)

 

ご用命を頂きまして、ありがとうございました。

 

「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。

お気軽にお電話にてお問い合わせ下さいませ。

※電話でも、メールでも匿名のものにはお答え出来かねます※

染み抜きテスト、料金のお見積りは無料です。

宅配便での染み抜きクリーニングも承りますが、

アイテム等によってはお引き受けできない場合もあるかと思います。

初めて宅配便クリーニングをご利用される方、ご相談頂く方、

また、お急ぎの方はお電話でのご相談とさせて頂いております。

現在、メールでのご相談はお時間を頂戴する場合がございますし、

当店の宅配便クリーニングをご利用頂いたことがある方のみとさせて頂いております。

何卒、宜しくお願い致します。

菊地クリーニング  ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/

メールアドレスはこちらです。→ kikuti.masasi@crem.plala.or.jp

〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL  023(662)3058
営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。

ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、上記まで御連絡下さいませ。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中