戸締り用心。
家にある大切な物を盗まれないように。
これは普通に用心しますでしょ?
ペン用心。
なんじゃ、それ。
家庭洗濯する場合、
ポケットに何か入っていないか、
確認や注意をされていますでしょうか?
ティッシュ位なら乾いたらダメージは少ないかと思います。
でも、ボールペンってよくポケットに入ってることは多いようです。
同業者のウエブサイトでも良くあるインクの染みの事例です。
ペンがポケットに入ったまま、一緒に洗濯すれば、
気持ちが落ち込むことがあるのは間違いありません。
家庭洗濯は勿論、
クリーニング屋にしみ抜きを頼んでも、
落ちてこない場合があるのがインクの染み。
上手い例えがありませんが、家庭洗濯の「もらい事故」的な、
自分は良かれと思い洗濯しているのに、
何故かガッカリして損した気分になられるでしょう。
そんな事なのかどうか解りませんが。
きっとそんな事でお預りしたっぽい、
インクが付いたシャツ。
襟のインク染み。
↓
袖と胸のインク染み。
↓
↓
ボールペンのインクは、
こと洗濯やしみ抜き面から考えれば、
インクは油性インクのものをお使い下さい。
それが一番取れ易いインクです。
書き心地は、
水性ボールペンやゲルインクが良いってのも
分からないではありません。
そんな水性やゲルのような事例もあるのですが、
また、次回にでもご紹介いたします。
ご用命を頂きまして、ありがとうございました。
「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。
お気軽にお電話にてお問い合わせ下さいませ。
※電話でも、メールでも匿名のものにはお答え出来かねます※
染み抜きテスト、料金のお見積りは無料です。
宅配便での染み抜きクリーニングも承りますが、
アイテム等によってはお引き受けできない場合もあるかと思います。
初めて宅配便クリーニングをご利用される方、ご相談頂く方、
また、お急ぎの方はお電話でのご相談とさせて頂いております。
現在、メールでのご相談はお時間を頂戴する場合がございますし、
当店の宅配便クリーニングをご利用頂いたことがある方のみとさせて頂いております。
何卒、宜しくお願い致します。
菊地クリーニング ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/
メールアドレスはこちらです。→ kikuti.masasi@crem.plala.or.jp
〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL 023(662)3058
営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。
ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、上記まで御連絡下さいませ。