デュベティカダウンコートの膨らみ不足の不満。ふっくっら加工。膨らみ加工。

 

洋服が新品の時。

最初に袖を通した感触。

ジーンズやワークウエアを除いては、

そこの感触が一番好き、って方多いと思います。

 

クリーニングしたてのシャツも似た感覚ってありませんか?

程よい糊が効いたシャツ。

腕を通す時の感覚。

ズボンなら、スパッと入ったクリース(折り目)。

すげえ良いじゃん、なんて事ありませんか?

家庭洗濯されたばかりの物もそう思われる時があるでしょう?

予想通りな気持ちよさ、って感じ。

 

本日、ご紹介しますのはダウンジャケットです。

ブランドタグを撮り忘れましたが、デュベティカのお品です。

・どことなく、ふんわりしない。

・もっと膨らんでいたような気がしてる。

 

では何パーセント位なの?って数値的な事ではなく、

あくまで持ち主様の感覚です。

 

IMG_0687(6)

ヂュベティカアフター

撮影環境が同じではありませんが、

画像でも多少お分かりかと思います。

お客様も違いを感じられた様子で、

喜んで頂きました。

キチンと洗い、充分に乾燥して膨らませる。

そういう事だけでも戻る場合はあります。

ただ今回は、膨らみ加工もお付けしております。

 

化繊綿と違い、ダウンは失せる、って事もあります。

ダウンやフェザーが粉々になって膨らまなくなるって事です。

ショルダーバッグを、

いつも同じほうの肩に掛けている人なんかはその可能性があります。

デイバッグ(リュック)もおススメはいたしません。

ダウンの膨らみの変化を望まない人は、

バッグは是非、手に持つものにしてください。

そのほうが安心ですから。

 

ご用命を頂きまして、ありがとうございました。

 

「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。

お気軽にお電話にてお問い合わせ下さいませ。

※電話でも、メールでも匿名のものにはお答え出来かねます※

染み抜きテスト、料金のお見積りは無料です。

宅配便での染み抜きクリーニングも承りますが、

アイテム等によってはお引き受けできない場合もあるかと思います。

初めて宅配便クリーニングをご利用される方、ご相談頂く方、

また、お急ぎの方はお電話でのご相談とさせて頂いております。

現在、メールでのご相談はお時間を頂戴する場合がございますし、

当店の宅配便クリーニングをご利用頂いたことがある方のみとさせて頂いております。

何卒、宜しくお願い致します。

菊地クリーニング  ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/

メールアドレスはこちらです。→ kikuti.masasi@crem.plala.or.jp

〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL  023(662)3058
営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。

ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、上記まで御連絡下さいませ。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中