ニューバランス996クリーニング、汚れ落とし、黒ずみ落とし、丸洗い洗濯。(1300,1400,996)

明けましておめでとうございます!

本年も週2回を目標に

投稿させて頂きますので宜しくお願い致します。

 

年末から何故か解らないのですが、

お問い合わせが増えまして有難い限りです。

が、メールでのお問い合わせは、下にも書いているのですが、

お時間を頂く事になりますし、

匿名のお問い合わせにはお答えできませんので宜しくお願いします。

電話でのご相談のほうが早い対応になります。

電話でも、お名前を言われない方がおられますが、

当店は夫婦二人で作業の全てを行っております。

10分、20分とご説明に時間が掛かる場合もございます。

そのあたりをご配慮頂きまして、宜しくお願い致します。

 

投稿出来るネタはあるのですが、

画像を準備して文章を書くのは何年経っても時間は掛かります。

事例や文章はブログに書く限り、責任もあると思いますし、

何回か書き直す場合もございます。

作文は昔から苦手なのですが、

私の場合、ホームページの更新を頻繁に更新するよりも、

このブログでお伝えしたほうが、

向いているのかな、って思っているので、

時間が多少掛かっても、投稿回数が減っても、

止めることなく続けていきたいと思います。

「もう5年くらいブログ読んでいます」

なんて言って頂きますと、

大変恐縮しますし、本当に嬉しい訳です。

 

さて、

本日ご紹介しますのは、スニーカーのクリーニング、

黒ずみなどの染みの除去の事例です。

ブーツ、靴もクリーニングご依頼は頂きますが、

昨年は、ニューバランスのクリーニングが多かったです。

私も一足持っていますが、

このスニーカーは履きやすいですよね。

ファッション誌でも良くみかけるんじゃないですか?

ネックなのはちょっと値が張るってことでしょうか?

 

ニューバランス996をお預りしました。

色は白×シルバーのようなグレーでしょうか。

IMG_0276(5)

全体。

IMG_0278(5)

IMG_0979(6)

つま先。

IMG_0279(5)

IMG_0980(6)

 

踵。

IMG_0281(5)

IMG_0984(6)

 

サイド。①内側。

IMG_0283(5)

IMG_0987(5)

サイド②外側。

IMG_0287(5)

IMG_0995(6)

紐は外して、シミ汚れも取っております。

画像のビフォーとアフターに差がないように見えますが、

薄皮一枚剥いだようになった洗い上がりかと思います。

 

メッシュとスエードが使われています。

メッシュの部分はキレイになっても、革の部分は残る時もあります。

色が付いてる表革の場合は多少補正も出来るのですが。。

このシューズはここまでです。

 

スニーカーの洗濯はご自分で。

そんな方も多いと思います。

では、

クリーニング屋の洗濯と何が違うのか、と言いますと、

まず、洗剤が違います。

革用の洗剤を使います。

柔軟剤、色止め剤、撥水加工剤も革用の物を使います。

革用の洗剤も販売されているかと思いますが、

しみや黒ずみを落とすのは大変かと思います。

布帛、メッシュ地の部分は、

洋服の染み抜きに使う機材なども使いますから、

家庭洗濯のそれとは一味違う洗い上がりを体験頂けるかと思います。

 

もう少し解りやすい画像の物もあったはずですが、

それはまた次の機会にでもご紹介させて頂きます。

 

ご用命を頂きまして、ありがとうございました。

 

「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。

お気軽にお電話にてお問い合わせ下さいませ。

※電話でも、メールでも匿名のものにはお答え出来かねます※

染み抜きテスト、料金のお見積りは無料です。

宅配便での染み抜きクリーニングも承りますが、

アイテム等によってはお引き受けできない場合もあるかと思います。

初めて宅配便クリーニングをご利用される方、ご相談頂く方、

また、お急ぎの方はお電話でのご相談とさせて頂いております。

現在、メールでのご相談はお時間を頂戴する場合がございますし、

当店の宅配便クリーニングをご利用頂いたことがある方のみとさせて頂いております。

何卒、宜しくお願い致します。

菊地クリーニング  ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/

メールアドレスはこちらです。→ kikuti.masasi@crem.plala.or.jp

〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL  023(662)3058
営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。

ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、上記まで御連絡下さいませ。

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中