パタゴニアのウルトラライトダウンフーディってモデルでしょうか。
コンパクトに包装されて送って頂いたからかもしれませんが、
キツイしわがある状態でのお預り。
ダウンが入ってる部分は潰れている状態です。
状態を良く見て頂くとお分かりかと思いますが、
所々にダウンの塊がある、そんな状態です。
片寄って上手く膨らんでいない状態は、
透かして見るとダウンが固まっている状態なのが良く分かります。
↓
このような状態を何とか膨らみを戻してみる事に。
色んな方法で何とか修正したいところですね。
修正後。
↓
透かしてみた状態。
かなり改善はしたと思います。
もう一着はブラック。
↓
薄手のダウンが膨らまない物がある、ってお話しは聞いておりました。
今回、その事例を初めて拝見し、お預りしました。
完璧に膨らみが戻ったか、と言えば、
そうではありませんが、十分着用出来るレベルにはなったと思います。
何故このようなかたまりのある状態の洗い上がりになったのか?
洗濯表示は水洗いの家庭洗濯が可能な表示なので、
家庭洗濯された物だと思います。
・洗剤の選定が合わなかったのか。
・家庭洗濯の洗い方が良くなかったのか。
・乾燥工程の時間が短かった事など乾燥方法に問題があったのか。
その原因がなんなのかは分かりません。
今回の膨らみの復元は家庭で、ご自分でという事なら、
簡単には直らないと思います。
クリーニング屋でないと手に入らないものをいくつか使っていますから。
そして手間をキッチリと掛けてあげることが
膨らみ復元には必要だと思います。
やってみて分かった事は、当店で通常行っている
ダウンの膨らみ加工だけでは直らないって事です。
「ダメ元」でもいいという条件で洗う事が出来て、
何とか着用レベルに出来た事で、
修正するヒントも
何となくではありますが分かったような気がします。
今回、実際に修正させてもらえる機会恵まれたことは、
個人的には何より嬉しかった事であります。
もしかして同じようなモデルのダウンが
うまく膨らまないお困りのユーザーのお役にたつ事が出来るかもしれません。
そんな希望を持てる今回のクリーニング、膨らみ復元修正だと思います。
もし、同じような事例でお困りの方がいらっしゃるのなら、
お役にたてるかもしれません。
ご用命を頂きまして、ありがとうございました。
「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。
お気軽にお電話にてお問い合わせ下さいませ。
※電話でも、メールでも匿名のものにはお答え出来かねます※
染み抜きテスト、料金のお見積りは無料です。
宅配便での染み抜きクリーニングも承りますが、
アイテム等によってはお引き受けできない場合もあるかと思います。
初めて宅配便クリーニングをご利用される方、ご相談頂く方、
また、お急ぎの方はお電話でのご相談とさせて頂いております。
現在、メールでのご相談はお時間を頂戴する場合がございますし、
当店の宅配便クリーニングをご利用頂いたことがある方のみとさせて頂いております。
何卒、宜しくお願い致します。
菊地クリーニング ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/
メールアドレスはこちらです。→ kikuti.masasi@crem.plala.or.jp
〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL 023(662)3058
営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。
ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、上記まで御連絡下さいませ。