財布のファスナーの染み汚れ(ヴィトン,ダミエ,アズール,ジッピー)

タイヤのCMって外車が多くないですか?

何故なんでしょうかね。

日本車でも良いクルマ沢山あるんですけどね。

衣料品の「メイドインジャパン」は高品質なんて言われています。

メイドインジャパンの洋服しか買わない人も確かにいるんでしょうね。

革製品なんかも、日本人の職人が作る物は、

丁寧に作られているものが多いと感じますが、

品質の良さ、だけでモノを選ぶ人だけではありませんよね?

ブランド物のバッグや財布。

沢山お持ちの方もいるのでしょう。

私自身には縁があまりありませんが、

お客様の品物はお引き受けする場合は少なくないです。

 

さて、

本日ご紹介しますのは財布のファスナー部分の黒ずみの汚れです。

お品物はこちら。

IMG_0649

お客様が気になるのは。。ファスナー部分の黒ずみです。

IMG_0639

IMG_0658

 

IMG_0641

IMG_0665

IMG_0642

IMG_0660

IMG_0669

何でも自分でやりたい、やってみたい、って方が多いと感じる今日この頃。

「財布もご自分でどうぞ」

「これはこうやってこうすればキレイになる」

なんて説明をしても、多分、お客様自身では出来ない事例です。

今回、キレイにするために使った物は、

一般家庭には無いものだらけです。

 

ブランド品に手を加えると、

ブランドの保証対象にならない物になってしまう。

そんなことも言われていますので、

当店でご説明させて頂くリスクにご理解頂けない場合は

お断りさせて頂いております。

クリーニング屋が手を加えるとダメなのか、

ご自分でやってもダメなのか。

 

正規のメンテナンスを受ける事などない、

と思う方も沢山いるのかと思いますけど。

今回のお手入れで、

結果、キレイになって喜んで頂きました。

 

ご用命を頂きまして、ありがとうございました。

 

「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。

お気軽にお電話にてお問い合わせ下さいませ。

※電話でも、メールでも匿名のものにはお答え出来かねます※

染み抜きテスト、料金のお見積りは無料です。

宅配便での染み抜きクリーニングも承りますが、

アイテム等によってはお引き受けできない場合もあるかと思います。

初めて宅配便クリーニングをご利用される方、ご相談頂く方、

また、お急ぎの方はお電話でのご相談とさせて頂いております。

現在、メールでのご相談はお時間を頂戴する場合がございますし、

当店の宅配便クリーニングをご利用頂いたことがある方のみとさせて頂いております。

何卒、宜しくお願い致します。

菊地クリーニング  ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/

メールアドレスはこちらです。→ kikuti.masasi@cream.plala.or.jp

〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL  023(662)3058
営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。

ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、上記まで御連絡下さいませ。

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中