ニューバランス1400のお手入れクリーニング,紺,スエード,色褪せ,日ヤケ,補正

スニーカーの洗濯。

例えば、汗になったキャンバス地のもの。

コンバースとかバンズとか。

洗濯機に入れてグルグル回す。

まあまあキレイになって乾燥。

私は行った事がないのですが、

コインランドリーにも、スニーカー洗い専用の洗濯機があるそうで。

乾燥も出来るってお聞きした気がします。

 

革のスニーカー。

アディダスのスタンスミスやスーパースター。

ナイキのエアフォース、白い物なんかは

定番ですので売れているんでしょうね。

そういう白っぽい革のスニーカーは、

キレイになるのが洗っていて分かりますし、

洗濯するには問題はあまりないと思います。

白は汚れが目立つので、洗濯しようかな、

なんて思われる人も多いと思います。

 

革は革でも、

スエードになると洗濯のハードルは上がります。

まず、洗うと、ほぼ色が出ます。

洗わなくても、

今日ご紹介しようとしているような色褪せになる物は、

元の色が濃色になるほど気になられるのかと思います。

 

画像では分かにくいのですが、

アッパーは元色の紺色の青みが抜けて、

グレーっぽい薄い紺色になっていて、

どことなく薄いオレンジっぽくもあり、という状態。

(分かりにくい説明で恐縮なのですが・・)

色褪せが出てきていると言う状態です。

ニューバランス1400、スエードの紺色です。

クリーニングと薄く残った色を濃くしていく、

色素回復加工と撥水加工をさせて頂きました。

 

全体。

IMG_1020

IMG_2410

 

つま先部分。

IMG_1022

IMG_2391

 

内側。

IMG_1023

IMG_2398

 

外側。

IMG_1026

IMG_2401

 

踵部分。

IMG_1034

IMG_2404

シッカリと手洗いしながら、

革がパサパサにならないよう加脂も行います。

その後に色素回復で出来るだけ色を濃くしていきます。

最後に撥水加工をして仕上がりです。

 

画像では分かりにくいのですが、

お客様からは嬉しいメールを頂きました。

菊地様
昨日、スニーカー届き、今日仕上がりも確認しました!
依頼前は色褪せ具合がアジとは言えない感じだったので履くことが少なくなっていました。
今回クリーニングして頂いて元の色とは行かないまでも
かなり色が回復した感じがします。また普段使いとして活躍してくれそうです。
靴のクリーニングは、初めてでネットで調べたりしたんですが
菊地さんのブログでクリーニング実績を拝見し、お願いさせていただきました。
頼んで良かったです!また利用させていただきます!

こちらこそ、遠方よりご利用下さいましてありがとうございました。

 

ご用命を頂きまして、ありがとうございました。

 

「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。

お気軽にお電話にてお問い合わせ下さいませ。

※電話でも、メールでも匿名のものにはお答え出来かねます※

染み抜きテスト、料金のお見積りは無料です。

宅配便での染み抜きクリーニングも承りますが、

アイテム等によってはお引き受けできない場合もあるかと思います。

初めて宅配便クリーニングをご利用される方、ご相談頂く方、

また、お急ぎの方はお電話でのご相談とさせて頂いております。

現在、メールでのご相談はお時間を頂戴する場合がございますし、

当店の宅配便クリーニングをご利用頂いたことがある方のみとさせて頂いております。

何卒、宜しくお願い致します。

菊地クリーニング  ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/

メールアドレスはこちらです。→ kikuti.masasi@cream.plala.or.jp

〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL  023(662)3058
営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。

ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、上記まで御連絡下さいませ。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中