分かりにくいとは思うのですが、
ブログの題字の下辺りにプロフィールを書いています。
ブログを書き始めた時とほとんど変わりない文章でそのままにしています。
「アメカジ大好き。
BIGMACのネルシャツと米国製リーバイス、
Patagoniaのアイテムをこよなく愛する男です。」
ブログを始めてから結構経っていますが、
今も服の好みは変わっていません。
ビッグマックのネルシャツの他に、
ファイブブラザーのネルシャツも買うようになった位で、
いずれにしてもシャツはチェックな訳です(笑)
もう何年も、同じような洋服の好みですし、
今から急激に変わることもないと思います。
そこに書いたのが、
「パタゴニアをこよなく愛す」
と言うこと。
パタゴニアを県外から送って頂いた最初のアイテムは、
ダウンジャケットでした。
今も良く覚えています。
パタゴニアが好き、と書かなければ、
きっとクリーニング品を送って頂けなかったかもしれません。
山形県の丁度真ん中あたりにある中山町。
人口は12,000人程の小さな町です。
地元のお客様の、
ごく一般的なクリーニング品をお預かりして、
夫婦二人で全ての工程を行っています。
“特殊な事だけをお引き受けするクリーニング屋”
と言って頂く場合もあるのですが、違うんですよ。
でも、このアイテムなら当店に。
というアイテムも確かにあるんです。
その一つがパタゴニアのアイテムです。
私がパタゴニアアイテムを買いに行っていた、
アウトドアショップのオヤジさん。
とても残念なのですが、今はもう店を辞められました。
この人から、パタゴニア製品の事をよく教わりました。
今思えばすごく無愛想な人でしたが、
色々と教えてくれたいい人でした。
それとパタゴニアを色々と教えてくれたのは
当店にクリーニングをご依頼頂いた「お客様」です。
キレイにして喜んで頂くにはどうしたら、、
と未だ考えながらやっております。
パタゴニアの製品で、
一番長持ちして、結果、買って良かったと思うアイテムは何か?
きっとコレでしょ。
そんなアイテムと感じるのが、DASパーカです。
生地の状態が良ければ、かなりキレイになるアイテムです。
お預かりする物は、黒ずみ、油性の染み汚れの物が本当に多いです。
でも、当方のイメージではきっとキレイになる(できる)と思って、
お預かりするアイテムでもあります。
首周り。
↓
パタゴニアのアイテムは、
基本的にはドライクリーニング不可の物がほとんどです。
↓
胸ポケット部分の黒ずみ汚れ。
↓
袖口から肘下まで。
↓
意外に多いフード表側の染み汚れ。
↓
お届け後にメールを頂きました。
ありがとうございます。
菊地クリーニング様
お世話になっております。
昨日、ダスパーカを受取りました。
気になっていたシミが見事に落ちてキレイになっていて、
ビックリ、そしてやっぱりお願いしてよかったと思いました。
23年前のものとはとても思えない、新品同様の出来上がり。
これで気持ちよく来シーズンから使い倒せそうです。
これだから全国から依頼が殺到するわけだと改めて知らされました。
さすがプロのお仕事です。本当に感謝です。このたびは誠にありがとうございました。
来期以降もまた定期的にお願いさせて頂きます。
(抜粋して紹介させて頂いております)
このアイテムはお手入れ次第で良いコンディションになります。
染みや汚れは徹底的にキレイにしてから、
キッチリ撥水加工をお付けします。
実は、ここが重要なんです。
汚れた場合も汚れは撥水加工を付けているので、
落としやすくなるんです。
逆に、汚れが取れないままに撥水加工をした場合、
汚れの上からコーティングされますので、
汚れや染みは取れにくくなってきます。
ですから、ウエア本体をキレイにすることが重要なんです。
シーズンが終わりましたら、
クリーニングや洗濯をして、汚れを良く落としておく。
そのキレイになった状態で撥水加工をつける。
その繰り返しが、貴方のダスパーカを長持ちさせてくれるのです。
ご用命を頂きまして、ありがとうございました。
「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。
お気軽にお電話にてお問い合わせ下さいませ。
※電話でも、メールでも匿名のものにはお答え出来かねます※
染み抜きテスト、料金のお見積りは無料です。
宅配便での染み抜きクリーニングも承りますが、
アイテム等によってはお引き受けできない場合もあるかと思います。
初めて宅配便クリーニングをご利用される方、ご相談頂く方、
また、お急ぎの方はお電話でのご相談とさせて頂いております。
現在、メールでのご相談はお時間を頂戴する場合がございますし、
当店の宅配便クリーニングをご利用頂いたことがある方のみとさせて頂いております。
何卒、宜しくお願い致します。
菊地クリーニング ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/
メールアドレスはこちらです。→ kikuti.masasi@cream.plala.or.jp
〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL 023(662)3058
営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。
ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、上記まで御連絡下さいませ。