ダブルクリーニング(ドライ+水洗い)は効果的なのか?

 

まずは仕上がりからご覧下さい。

IMG_2737

サウンドマン(Soundman)の綿のジャケットです。

IMG_2524

 

お客様が気になったのはまずは胸についた輪取りの染みです。

IMG_2521

IMG_2732

濃淡のある輪取りになった染みです。

キレイになっています。

 

襟には皮脂汚れのようなものもありました。

IMG_2530

IMG_2728

ケアラベルはこのような表示です。

IMG_2525

表地も裏地も綿ですが、

水洗いが不可。

ドライクリーニングのみ。

袖裏がキュプラですので、そこでドライ表示なのかもしれません。

 

先に染みを抜いてから全体を洗いました。

ドライクリーニングもしましたが、ウエットクリーニング(水洗い)もしております。

なぜ、そうしたか、と申しますと、

そうすべきだと感じたからです。

 

ドライクリーニングで落とせる染み、汚れと、

ウエットクリーニングで落とせる染み、汚れは違います。

とちらでも取れないものは染み抜きの対応となります。

襟の部分は多分皮脂汚れですから、

油分を落とせるドライクリーニングが良いし、

胸元の染みは水溶性のような染みですので、

ウエットクリーニング(水洗い)が良いのかと。

 

それともう一つの理由は、素材です。

綿だからです。

綿素材だけの場合って、

よく水洗いが可能なアイテムって多くないですか?

分かりやすい所で言えば、

チノパンやポロシャツ。

これらのアイテムはよく家庭洗濯されるアイテムです。

普通に洗濯できますよね?

しかも、頻繁に洗濯しませんか?

 

でも、今回のアイテムはジャケット。

しかも、総裏が付いているので、家庭洗濯はきびしい。

洗えることは洗えても、元の状態には戻せなくなります。

家庭洗濯には不向きなアイテムです。

そう言う物は洗濯する回数も減るので、

汚れが取れにくい状態になってきます。

 

一般的に見える染み汚れは油分を含んでいるものが多く、

ドライクリーニングが汚れを落とすのには効果的。

そして目には見えないのですが、

汗などもジャケットには付いてしまっていると考えたほうが良いのです。

これは、長年この仕事に携わっているのでそう思うのです。

これ、放っておきますと、

汗が原因で、変退色が起こってしまう場合があるのです。

予防するためにも、ウエットするって考えです。

今は目には見えないリスクを減らすってこと。

 

家庭洗濯でドライ表示の物を水洗いする人は多いと思います。

でも汚れ落ちは如何でしょうか?

汚れ落ち良くないんじゃないですか?

それは、油分でコーティングされている染みや汚れがあるから。

家庭洗濯とクリーニングでは、

溶剤で洗うドライクリーニングができないことが一番の違いになります。

ダブルクリーニングは二回洗うことですが、

水洗いを二回ではなく、

ドライクリーニングとウエットクリーニング、合わせて二回洗うことです。

染み抜き、洗い、アイロンプレス。

似たような事を家庭でも出来なくはありませんが、

全て違う、と思って頂いて良いかと思います。

 

ご用命を頂きまして、ありがとうございました。

 

「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。

お気軽にお電話にてお問い合わせ下さいませ。

※電話でも、メールでも匿名のものにはお答え出来かねます※

染み抜きテスト、料金のお見積りは無料です。

宅配便での染み抜きクリーニングも承りますが、

アイテム等によってはお引き受けできない場合もあるかと思います。

初めて宅配便クリーニングをご利用される方、ご相談頂く方、

また、お急ぎの方はお電話でのご相談とさせて頂いております。

現在、メールでのご相談はお時間を頂戴する場合がございますし、

当店の宅配便クリーニングをご利用頂いたことがある方のみとさせて頂いております。

何卒、宜しくお願い致します。

菊地クリーニング  ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/

メールアドレスはこちらです。→ kikuti.masasi@cream.plala.or.jp

〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL  023(662)3058
営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。

ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、上記まで御連絡下さいませ。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中