クリーニングに出してもキレイにならなかったスニーカー。ラメ糸使用、染み抜きクリーニング(エアジョーダン 29 ラッセル・ウェストブルック ピーイー ・Air Jordan XX9 RUSSELL WESTBROOK PE)

クリーニング屋は洗いのプロだから。

キレイになって当たり前?

実は、そうなるものばかりではありません。

 

キレイにしたい気持ちは、

どこのクリーニング屋にもその気持ちはあるはず。

ただ、キレイにするには

リスクがあるものは多いのであります。

そのリスクをお客様からご理解頂けない場合、

キレイにする作業はとてもしにくい状況になります。

クレームになるつもりなど全然ありませんが、

クレームになった場合の事を考えますと、

気持ちは超ブルーになり、

どうしてもクレームは避けたい、と言う気持ちは、

同業者なら、皆、理解出来ると思います。

 

料金も「早くて」「安くて」「キレイになる」のが一番だとは思います。

でも、そうは行かないことが多いのが、メンテナンス業でございます。

キレイにするには手間が掛かり、

手間は掛かるほど料金はかかります。

手間賃を頂いて、クリーニングのお手入れするわけですから、

それは至極当たり前なのでございます。

 

さて、今日ご紹介のアイテムは、

スニーカーの染み抜きクリーニングです。

他店様に依頼されたのですが、

キレイにならなかった、と言う物です。

写真を同封頂きました。

私共でお受けする前に、

クリーニングに出した後をお客様が撮影されていました。

img_4483

img_4486

撮影環境が違ってますから色目が違いますが、

下の状態でのお預かりです。

モデル名はナイキ社のエアジョーダンシリーズの中の、

「エアジョーダン 29 ラッセル・ウェストブルック ピーイー ・Air Jordan XX9 RUSSELL WESTBROOK PE」。

モデル名が分からず、検索しまして、

こちらのサイトを参考にさせて頂きました。

 

部分的には茶色くなった汚れが残っています。

また踵には黒い油性のシミのようなシミが目立ちます。

シミが動くかどうかをテストしたところ動くので、

一気に取ってしまい、

全体の茶色い汚れも染み抜きをかけながら全体を丸洗いしました。

画像的には分かりにくいのですが各部位をご覧下さい。

 

つま先。

img_4443

img_4465

踵。

img_4446

img_4476

内側。

img_4448

img_4468

外側。

img_4450

img_4470

全体。

img_4442

img_4463

キレイになったと思います。

全体的には、ラメ糸がつかわれおり、リスクが無いわけではありません。

通常のスニーカーの生地とは違います。

お客様より、リスクがあることをご理解頂きました。

 

 

スニーカーは時間が経てば、

ソールが大気中の水分だけでも劣化してしまいます。

劣化して剥がれてきた物のメンテナンスは出来ません。

食べ物で言う賞味期限のようなものがあります。

でも、劣化が起きる前は、

洗うことにはそこそこの強度はあると思います。

油性や不溶性のしみ汚れを、

ご家庭で洗濯されても効果は薄いと思います。

クリ-ニング店でも、

靴、スニーカーを受け付けるところが増えています。

お悩みの方は、ご自分に合いそうなクリーニング店を探してみて下さい。

勿論、当店までご相談下さってもOKです。

 

ご用命を頂きまして、ありがとうございました。

 

「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。

お気軽にお電話にてお問い合わせ下さいませ。

※電話でも、メールでも匿名のものにはお答え出来かねます※

染み抜きテスト、料金のお見積りは無料です。

宅配便での染み抜きクリーニングも承りますが、

アイテム等によってはお引き受けできない場合もあるかと思います。

初めて宅配便クリーニングをご利用される方、ご相談頂く方、

また、お急ぎの方はお電話でのご相談とさせて頂いております。

現在、メールでのご相談はお時間を頂戴する場合がございますし、

当店の宅配便クリーニングをご利用頂いたことがある方のみとさせて頂いております。

何卒、宜しくお願い致します。

菊地クリーニング  ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/

メールアドレスはこちらです。→ kikuti.masasi@cream.plala.or.jp

〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL  023(662)3058
営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。

ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、上記まで御連絡下さいませ。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中