尿染みの染み抜き。トラディショナル、アイビーアイテム(Kent,VAN)

ブログをご覧頂いている皆さん、こんにちは。菊地クリーニングの菊地 仁です。

 

スーツは、どの位の頻度でクリーニングされておられるのでしょう?

頻繁にクリーニングすると傷んだりするからあまり洗わない、

なんて事も目にする場合がありますが、

定期的にクリーニングされたほうがよろしいかと思います。

着用したものを丁寧にブラシを掛ける事は良いとしても、

汚れていない、という事であありませんよ。

消臭剤も同じ。

消臭剤で「洗おう」と謳っておりますが、洗っていませんから、

汚れが取れているのではなく、逆に蓄積されています。

だから、洗うという行為、クリーニングは必要なのであります。

 

では、洗ったら(クリーニングしたら)完璧か、と言いますと、

実はそうでもありません。

通常、スーツのクリーニング表示はドライクリーニングのみOKというものが多く、

ウエットクリーニング(水洗い)ができないものがほとんどです。

水洗い表示がOKなものもごく僅かあると思いますが、

家庭洗濯にスーツと言うアイテムはふさわしくはありません。

「洗うこと」に関しては、洗濯機に入れてスイッチを入れれば誰でも洗えますが、

洗った後に元通りにする事が困難なのです。

 

クリーニングに定期的にお手入れを依頼されて、

メンテナンスがきっちりなされているものでも、

水溶性の染みや汚れまでキレイにする事は中々難しく、

水溶性のものは残ってしまう場合が多いです。

今日ご紹介するのは、おしっこのシミですが、

これもドライクリーニングだけでは落としきれないシミ汚れだと思います。

 

尿染み。

IMG_6826(2)

IMG_7590(3)

宅配便でのお預りでしたが、

スーツ自体は良くお手入れされていたお品物だと思いました。

ただ残念だったのが尿染みが残ってしまっていたところです。

経験的に申しあげますと、

ドライクリーニングの汗抜き加工だけでは、この尿染みは取れません。

日頃のクリーニングご依頼時に、

部分的に、キッチリ水溶性の汚れの処理をしてもらうか、

もしくはウエットクリーニングもご依頼されたほうが良いと思います。

 

尿は付いたものが見えません。

濃色のものほどそうなんです。

部分的に 洗い流す事も可能ですが、

お客様には見えない事もあって、

また、デリケートな場所でもあるので、

依頼する事をためらわれる場合がほとんどでしょう。

 

汗も基本的には同じでして、

汗が生地に残った場合、放っておきますと黄ばみます。

濃色のものは色抜けして、全体の色と比べて、

汗の残った箇所はオレンジっぽくなったりと、

いい事はありません。

 

尿染みになったもの、黄ばみは、簡単に取れることはまずありません。

時間が経ったものほど取れにくくなってしまいます。

場合によっては全く薄くならないモノもございます。

 

尿染みや黄ばみの予防方法ですが、

ドライクリーニングの後にウエットクリーニング(水洗い)をしてもらうことです。

・あせをかいたと思うもの。

・尿が付いた感覚があるもの。

そういうものはドライ+水洗いを頼んでみましょう。

尿染みの黄ばみや、汗による退色は予防できると思います。

 

ドライクリーニングはクリーニング屋でしかできない洗い方。

お品物にも優しい洗い方ですし、

油性や不溶性(煤など)のシミ汚れには最適な方法です。

水洗いでは落ちにくいものを落とすのが得意な洗い方です。

それにウエットクリーニングをする事で、

シミになるリスクを防ぐ事ができる事になります。

 

当店ではドライクリーニングの後に水洗いをする事を、

「Wクリーニング」と言っています。

当店をご利用頂く常連のお客様のものは、

このWクリーニングの良さを分かって頂いている方が沢山いらっしゃいます。

ですから、尿染みにならないものが非常に多いのかと思われます。

 

ご用命を頂きまして有難うございました。

 

「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。

お気軽にお電話にてお問い合わせ下さいませ。

染み抜きテスト、料金のお見積りは無料です。

宅配便での染み抜きクリーニングも承りますが、

当座の間、アイテムによってはお引き受けできない場合もあるかと思います。

初めて宅配便クリーニングをご利用される方、ご相談頂く方、

また、お急ぎの方はお電話でのご相談とさせて頂いております。

現在、メールでのご相談はお時間を頂戴する場合がございますし、

当店の宅配便クリーニングをご利用頂いたことがある方のみとさせて頂いております。

何卒、宜しくお願い致します。

 

菊地クリーニング  ホームページ

http://www9.plala.or.jp/kclean/

〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL  023(662)3058

営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。

※ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、上記まで御連絡下さいませ。

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中