ヴィヴィアンウエストウッド。ジャケット。ベロアスカート。染み抜き。黄ばみ取り。(VivienneWestwood,ラブジャケット,ヴィンテージ)

今回の大雨で被害に遭われた地区の皆さん、

本当に大変でしたね、心よりお見舞い申し上げます。

更に、今日の朝の東京の地震、大丈夫でしたでしょうか?

私が小学校一年の時(四十数年前になりますかね)

我が家も家が流される事は無かったものの床上浸水しました。

住居より低かった店は水浸しで、

泥だらけだった事を覚えております。

道路を自衛隊の木のボートが、なんて記憶も薄っすらあるんです。

その後の片づけたるや、相当大変で、

子供ながら手伝った思い出が今も記憶に残っています。

不明の方のご無事を祈るばかりです。

 

さて、本日は、頂いたメールからご紹介します。

(抜粋させて頂いております)

「この度はHPを拝見させて頂きまして

ご相談に窺いました次第です。

早速なのですが、県外に住んでおります為、

郵送にてお願いしたいのですが、

お品物を送って見て頂くことは可能なのでしょうか。

また依頼したいお洋服がヴィンテージもののジャケットで、

いつ頃付着した汚れかも定かではない状態なのですが、

そういったものでも大丈夫でしょうか…。

どうぞ宜しくお願い致します。」

と言うメールを頂戴しました。

 

当店のホームページには、

詳しい事はほとんど載せておりませんし、

私共の場合は、このブログの記事が全てでございますが、

問合せのほとんどはそう言って頂きます。

遠方のお客様のお品物は送って頂けるのなら、

拝見しますし、テストもしますし、料金のお見積りもさせて頂きます。

 

夫婦二人だけでやっているクリーニング屋ですが、

ブログに書いている内容は、さかのぼれば多種多様です。

出来る限り、クリーニングに関するお困りの事は何とかしたい気持ちはあるのです。

最近は、通常の染み抜きと言うよりは、

むしろ中々クリーニング屋では引き受けたくないアイテムのご相談が増えています。

以前は、お断りする方向の返答をしていたのですけど、

あるお客様とお付き合いするようになり、考え方が少し変化してきました。

ヴィンテージ。 古着。

自分も嫌いではない。

だったら、生地の劣化が著しいものでなかったら、

出来る限りの事はやってみよう、って考えになりつつあります。

あと何年クリーニング屋を出来るか分かりませんけどね。

 

さて、ご相談頂いたのは、

ヴィヴィアンウエストウッドのヴィンテージ品だそうです。

ラブジャケット。(多分そういう呼び名と思います)

お品物の状態は悪くないんじゃないですか?

IMG_3645(3)

IMG_3647(3)

気になるシミは買った時から付いていたシミだそうです。

ぼんやり黒い輪どりになってるのがお分かりでしょうか?

IMG_3653(3)

IMG_0325(4)

きれいに。

仕上がりはこちら。

IMG_0332(4)

 

セットアップなのでしょうか。

ベロアのスカート。黄ばみの染みが所々に。

IMG_3657(3)

IMG_3660(3)

 

こんな感じの黄ばみの染み。

(クリックで多少大きくなります)

IMG_3664(3)

IMG_0305(4)

仕上がりです。

IMG_0307(4)

「こんにちは、大変お世話になっております。

本日お品物が届き、とても綺麗な状態に復活しており、感動致しました。

本当に、本当に有難う御座います。」

と連絡を頂きました。こちらこそ、ありがとうございます。

 

リスクを伴うアイテムを全ての仕事にはしませんが、

当店でお手伝いできる範囲のアイテムは、

一度見せてみて下さい。

お役にたてる場合はあるはずですので。

 

ご用命を頂きまして、ありがとうございました。

 

「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。

お気軽にお電話にてお問い合わせ下さいませ。

※電話でも、メールでも匿名のものにはお答え出来かねます※

染み抜きテスト、料金のお見積りは無料です。

宅配便での染み抜きクリーニングも承りますが、

アイテム等によってはお引き受けできない場合もあるかと思います。

初めて宅配便クリーニングをご利用される方、ご相談頂く方、

また、お急ぎの方はお電話でのご相談とさせて頂いております。

現在、メールでのご相談はお時間を頂戴する場合がございますし、

当店の宅配便クリーニングをご利用頂いたことがある方のみとさせて頂いております。

何卒、宜しくお願い致します。

菊地クリーニング  ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/

メールアドレスはこちらです。→ kikuti.masasi@crem.plala.or.jp

〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL  023(662)3058
営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。

ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中