レディースジャケットのオレンジ色の染み。(黄ばみ,食べこぼし,ラメ糸,染み抜き)

先週の金曜日。

昼くらいまでは何ともなかったのですが、

パソコンが不具合を起こしました。

というか、ダメになりました。

夫婦二人だけの店で、あっちをやったり、これをやったり、

お客様に連絡を取らせてもらったりと、

結構動き回る毎日でございます。

特に宅配便で送って頂くアイテムは何かしら手間が掛かるものが多く、

なるべく電話でご説明等させて頂いておりますが、

リピート頂くお客様の場合や、どうしてもメールで、

というお客様もいらっしゃいます。

メールは受信したものは何とか復元できたのですが、

送信したものと画像は復元できそうもないようで、

非常に残念なことになりました。

ガッカリするよりは、次の手を、ということで本意ではありませんでしたが、

買い換えをしました。

windows7から10へ。

分からないことがあれば、グーグルに聞いて。

そんなことでやってきましたが、相当変わってしまいましたね。

大苦戦です(汗)

何とかブログを投稿したくて、

今、デジカメに入っているデータで当分は投稿することになると思います。

 

さて、そんなことで、本日ご紹介しますのはジャケットの染み抜きです。

ラメ糸が入ったものです。

混紡の比率もレーヨンが半分入っていまして、

手遅れになりますと染みが取れにくくなるのもこの素材の特徴かと思います。

IMG_0680

IMG_0741

 

袖口

IMG_0681

IMG_0739

 

IMG_0683

私の職業は、パソコンの操作が得意でなくとも、

クリーニングや染み抜きやお直しでお客様のご要望にお応えできます。

ですから、同じような事例でお困りの方のお役に立ちたいが為に、

ブログで事例を紹介させて頂きます。

 

データが飛んでしまったものの中には、

本当にお知らせしたい事例が何点もありました。

染み抜きクリーニング前の画像が無くなったものは結構あるのです。

ガッカリばかりもしていられないので、

視点を変えてご紹介させてもらうものもあるかもしれません。

もしかしたら、そのほうが新鮮なのかもしれない。

なんてポジティブに行きたいと思います。

 

メールの不具合でご連絡ができない場合は、

電話でのご連絡になる場合もあるかと思います。

ご迷惑をおかけするやもしれませんが、

何卒、宜しくお願い致します。

 

ご用命を頂きまして、ありがとうございました。

 

「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。

お気軽にお電話にてお問い合わせ下さいませ。

※電話でも、メールでも匿名のものにはお答え出来かねます※

染み抜きテスト、料金のお見積りは無料です。

宅配便での染み抜きクリーニングも承りますが、

アイテム等によってはお引き受けできない場合もあるかと思います。

初めて宅配便クリーニングをご利用される方、ご相談頂く方、

また、お急ぎの方はお電話でのご相談とさせて頂いております。

現在、メールでのご相談はお時間を頂戴する場合がございますし、

当店の宅配便クリーニングをご利用頂いたことがある方のみとさせて頂いております。

何卒、宜しくお願い致します。

菊地クリーニング  ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/

メールアドレスはこちらです。→ kikuti.masasi@cream.plala.or.jp

〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL  023(662)3058
営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。

ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、上記まで御連絡下さいませ。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中