何が原因か分らない輪取りの染み、際付きの染み汚れ(パタゴニア、ファイヤーボール、化繊綿、プリマロフト)

パタゴニアのファイヤーボールジャケットです。

IMG_8483

確か、2000年前後に3年間位ごく短い期間に

作られたアイテムと記憶しております。

作りはダスパーカのフードがないバージョン、

って言えば分りやすいですかね。

 

オークションサイトでは、

「ダウン」の括りに出ている場合がありますが、

中綿はダウンではなく化繊綿です。

パタゴニアの製品は、ほぼ全部、

家庭洗濯が可能でございます。

ただ、このファイヤーボールジャケットもDASパーカも、

今であれば新品で購入されることが極めて難しいアイテム。

ですから、汚れている物を購入される方も多いはず。

コンディションの良いものを長く大切に着たい。

そんな想いでクリーニングを依頼されることも多いかと思います。

 

今日ご紹介したいのは、

縫い目に沿って出来た輪取りの染みと言いますか、

際付きのシミ汚れです。

昨年からこのような感じのお品を

数点お預かりしております。

 

この染み汚れのケースの場合ですが、

皆さん、クリーニングに出された物とおっしゃいます。

洗いや濯ぎが充分でなかったのか。

はたまた、汚れの度合いがキツすぎだったのか。

ドライクリーニングの表示でないのに、

ドライクリーニングされたものなのか・・。

綺麗にならない理由などお客様にはどうでも良い事なのかもしれません。

ただ、綺麗になっていない現状の改善を望まれるのかと。

 

生地の素材はポリエステルなので、

洗いもそれなりにキツイ事も出来なくはありませんが、

こうなってしまったお品物は、

実は洗っただけでは取れないものになっているのです。

しかも、このシミは、結構取れ難いのが特徴です。

 

ファスナーの周りが染みになってるのがお分かりでしょうか?

IMG_8475

IMG_8520

前身頃

IMG_8480

IMG_8522

キレイにできたと思います。

 

ファイヤーボールJKTも、ダスパーカも、

パフボールセーターも同じような作りになっています。

こうならない為にはどうしましょうか?

洗濯回数を増やすことだと思います。

ご自分で洗濯される場合は、

まめに洗濯をされることをオススメしたいです。

出来れば汚れが軽微なうちが良いと思います。

 

クリーニングにご依頼される場合。

汚れが蓄積している場合は、

その旨をお店の方に伝えて頂きたいです。

そうしませんと、通常のクリーニング、洗いの対応を

される場合があるからです。

 

長持ちするアイテムですが、

今現在は作られていないアイテムです。

玉数は、間違い無く減り続けていくアイテム。

でも、需要は落ちないであろう、

ファンが沢山いるアイテムだと思います。

 

自分の事で恐縮ですが、

私のダスパーカを息子に貸した所、

いつまでたっても戻ってくる気配がありません。

で、代わりにダウンパーカを買いました。

ここ山形は雪国です。

雪が降れば雪片付けが日課となります。

その作業に丁度良いのがダスパーカや

パフボール系のプリマロフト(化繊綿)のものなのであります。

やっぱ、もう一回ダスパーカ買おうか、

なんて思うのであります。

 

ご用命を頂きまして、ありがとうございました。

「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。

お気軽にお電話にてお問い合わせ下さいませ。

※電話でも、メールでも匿名のものにはお答え出来かねます※

染み抜きテスト、料金のお見積りは無料です。

宅配便での染み抜きクリーニングも承りますが、

アイテム等によってはお引き受けできない場合もあるかと思います。

初めて宅配便クリーニングをご利用される方、ご相談頂く方、

また、お急ぎの方はお電話でのご相談とさせて頂いております。

現在、メールでのご相談はお時間を頂戴する場合がございますし、

当店の宅配便クリーニングをご利用頂いたことがある方のみとさせて頂いております。

何卒、宜しくお願い致します。

菊地クリーニング  ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/

メールアドレスはこちらです。→ kikuti.masasi@cream.plala.or.jp

〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL  023(662)3058
営業時間AM9:00~PM7:00 日曜定休です。

ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、上記まで御連絡下さいませ。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中